初診の方へ
当クリニックを初めて受診される方はお読みください。
ご予約について
当クリニックは予約優先制です。
待ち時間を少なくし、スムーズに診療を進めるため、事前のご予約をお願いいたします。

- お電話の受付時間は9:00~11:45、15:00~18:45までとなります。
- 当日のご予約も可能ですが、空きが無い場合は別日のご提案をすることがございます。
- 急な外傷や痛みなどの急患の対応もいたします。可能であればお電話いただけると幸いです。
- 診察後に受付にて次回ご予約をお取りすることもできます。
初診時のお持物
初診の際には下記をご持参ください。
各種健康保険証・医療証
毎月確認が必要となりますので、再診時も月初めの診察時にお持ちください。
処方されているお薬、
またはおくすり手帳お薬を服用している方はお持ちください。
紹介状、または健康診断結果
病状の把握をよりスムーズに行う事ができますので、紹介状をお持ちの場合は、ご持参ください。
マイナ保険証について
当院は、マイナ保険証のご利用・オンライン資格確認に対応しております。
ご本人の同意があれば、処方された薬剤、その他の情報を取得可能です。
- 一部非対応の保険証や不具合によりマイナ受付ができない場合もございます。
念のため健康保険証・受給者証などもお持ちいただくようお願いします。
マイナンバーカードでなくこれまで同様、保険証をご提示いただくことも可能です。
ホワイトニング
歯の内部まで白くする医療ホワイトニング
歯科医院で行う医療ホワイトニングは、歯科医師による診断のもと、医療機器製品を用いて、歯の表面の着色汚れだけでなく、内部の黄ばみも分解するのが特徴です。
歯科医療機関以外で行われるセルフホワイトニングや美白用歯磨き粉などは歯の表面の汚れの除去するものなので、内部まで白くする点が異なります。

医療ホワイトニングの種類
種類 | オフィスホワイトニング | ホームホワイトニング |
---|---|---|
方法 | 歯科医療機関で行うホワイトニングです。 ホワイトニングジェルを塗布し、光を照射してホワイトニング効果を促進します。 | ご自宅などで行うホワイトニングです。 歯にフィットする専用のマウストレー(マウスピースのようなもの)にホワイトニングジェルを入れて装着します。使用回数を重ねることで徐々に歯を白くします。 |
時間 回数 | 施術時間:1~2時間 施術回数:1回 | 施術時間:1~2時間 施術回数:10~14回 |
費用 | 27,500円(税込)/1回につき ※ 保険適用外の自費診療です | 上あご 19,800円(税込) 下あご 14,300円(税込) ※ 保険適用外の自費診療です |
メリット | ○ 1回で効果が期待できる ○ 早く歯を白くしたい方に最適 | ○ オフィスホワイトニングより白さが長持ち ○ 時間をかけるほど効果が期待できる |
デメリット | × 白さが長持ちしにくい | × 効果を得るまでに時間がかかる |
種類 | オフィスホワイトニング |
---|---|
方法 | 歯科医療機関で行うホワイトニングです。 ホワイトニングジェルを塗布し、光を照射してホワイトニング効果を促進します。 |
時間 回数 | 施術時間:1~2時間 施術回数:1回 |
費用 | 27,500円(税込)/1回につき ※ 保険適用外の自費診療です |
メリット | ○ 1回で効果が期待できる ○ 早く歯を白くしたい方に最適 |
デメリット | × 白さが長持ちしにくい |
種類 | ホームホワイトニング |
---|---|
方法 | ご自宅などで行うホワイトニングです。 歯にフィットする専用のマウストレー(マウスピースのようなもの)にホワイトニングジェルを入れて装着します。使用回数を重ねることで徐々に歯を白くします。 |
時間 回数 | 施術時間:1~2時間 施術回数:10~14回 |
費用 | 上あご 19,800円(税込) 下あご 14,300円(税込) ※ 保険適用外の自費診療です |
メリット | ○ オフィスホワイトニングより白さが長持ち ○ 時間をかけるほど効果が期待できる |
デメリット | × 効果を得るまでに時間がかかる |
ホワイトニングのリスク・副作用
(オフィス・ホーム共通)
- 一時的に知覚過敏を引き起こしたり、歯がしみる、痛みを感じることがあります。
スポーツマウスガード
衝撃からあなたの歯を守ります
スポーツマウスガードとは、スポーツ時の口内の怪我や歯の破損、顎の骨の骨折といった外傷を、衝撃を吸収して予防するマウスピースです。外傷予防だけでなく、噛みしめる効果による集中力・瞬発力アップが期待でき、ラグビーやアメリカンフットボール、ボクシングなど、あらゆるスポーツで効果が期待できます。
お一人おひとりの歯型に合わせて作製するので、快適に違和感なく歯になじんで装着できます。

このような方におすすめ
- 受傷率の高いコンタクトスポーツの選手や愛好家の方
ラグビー、アメリカンフットボール、サッカー、バスケットボール、空手、ボクシングなど - プレー時の集中力や瞬発力などパフォーマンスを高めたい方
- プレー時の安全性を重視したい方
スポーツマウスガードに期待できる効果
- 歯の破損、摩耗、脱臼を防ぐ効果
- 口腔内の裂傷防止
- 顎関節の保護や衝撃の緩和
- 脳震盪や脳神経系への損傷、頸部へのダメージを予防
- バランス感覚の工場、筋力アップなどの効果
- (市販のマウスピースと比較して)装着時にずれにくい、呼吸がしやすい、違和感が少ない
作製費用について
スポーツマウスガード 10,000円(税込)
- 保険適用外のため、自費診療となります。
- 型取りの後、4~5日で完成、その後引き渡し。
リスク・注意事項
- ゴム素材のため、強く噛むことで破損することがあります。
- 安全面を考慮し、定期的なチェックを受ける必要があります。特にお子様の場合は成長に伴う変化があるので2~3ヶ月ごとのチェックが必要です。
- 競技によりますが、摩耗や破損で破損するおそれがあります。その場合は再度作製し直しとなります。
事前に予約されますと、待ち時間も少なく、
スムーズに治療を進めることができます。